令和4年7月10日(日)に池田久子参事をお招きしての感謝会について2名の方に感想をいただいた。当日は山田君江さん・反後雅美さん・瀧口恵怡子さん・藤井竜作さんが素晴らしい体験発表を披露した。

中央支部 松本秀子さん
人それぞれに池田久子参事のアドバイスが的確でわかりやすかった。反後雅美さんの体験発表では、ご指導を素直に実践すると必ずきちんと結果が出るという事に感動した。子育て世代に倫理をもっと知ってもらいたいと思った。


三方原支部 安藤真知子さん
統括をしてくださった池田久子参事のお話で「倫理を知り、学ぶ一歩を進めることが出来る人は、先祖から受け継がれた精神的DNAがあるからこそ。この世に生を受けたのも両親があってこそ。」 という言葉をうけ、いまある全ての事が尊く有難く感じました。参加して良かったです。



池田久子参事をお招きしての感謝会
神田会長挨拶




人は100パーセント必ず死が訪れる。だからこそ今を精一杯大切に一生懸命に生きることが大事。そのポイントをうかがった。





結婚後に倫理研究所に入所され、その当時行った奥様に対する実践について語られました。そして今朝は大変嬉しいニュース!!おひとり、おはよう倫理塾に初参加、そして入会してくださいました。一緒に学べる仲間が増えるって嬉しいですね。
★この世に生まれる理由はただ一つ、一人一人が幸せになるためである







